Yushimitsu Sakaguchi
Original Japanese review
まさに求めていたレンズです
大変素晴らしいレンズで、大満足です!軽くて小さい割にしっかりした造り、緻密な表現力など、想像以上の結果をもたらしてくれます。コストパフォーマンス最高です。
Was this review helpful?
Report
Haruki Heijima
Original Japanese review
良い
超広角で真横にいる子供のほぼ全身が入るのはなかなか使える。最安値で買えて良かった。
Was this review helpful?
Report
MMC
Was this review helpful?
Report
Kiara Fazekas
Original Japanese review
小型・軽量です。
15mmの表記ですが、35mm判換算だと約23mmの画角となる広角レンズです。F値は最小でF4ですが、私は絞って使うので問題にはなりませんでした。特筆すべきは、レンズの小ささと軽さです。重量が約189gしかなく、ポケットに入れて持ち運んでも苦になりません。PENTAXにはこのレンズの他に、ズームではDA12−24mmF4ED、単焦点ではDA14mmF2.8EDの広角レンズがあります。これらのレンズを比較して、機動性を重視してHD DA15mmF4EDを購入しました。建物の全体の姿や、風景を気軽に写すのに良いレンズだと感じました。
Was this review helpful?
Report
Makoto Hakiuchi
Original Japanese review
楽しいレンズ
見た通りに、小さくてかわいい外観、でも、写りは一人前以上、ヌケはよく、発色もいい、PENTAXならではのもの。AF時にシャコシャコいうのも、SDMに慣れた身には、なんかうれしい。21mm、40mm、70mmの、3本持って歩いても苦にならない。なんで、重たい大口径レンズ持って歩いてたのかってなる。
Was this review helpful?
Report
Hideaki Sakaguchi
Original Japanese review
どんな日常も画になりそうです
初めての超広角レンズで構図の組み方に苦戦するかと思いましたが、非常に使い勝手が良い上に、フォーカス音も静かで、何よりディテール細やかさに驚かされました。
Was this review helpful?
Report
Rui Nakamura
Original Japanese review
満足の単焦点
デジイチはPENTAXオンリーで4台目、初めてlimitedレンズを買ってみましたが、自分の使い勝手(主に登山で使用)にピッタリです。ズームレンズには無いキリリと締った写りに大満足です。
Was this review helpful?
Report
Hideaki Watanabe
Original Japanese review
欠点もあるが使い勝手は良い
旧型21mmの中古なら3万弱と半額近い値段で手に入るのでかなり悩みました。ただ各所のレビューにてHDの方が明らかに画質が向上していると書かれているので結局こちらを購入。APS-Cで21mm(換算32mmくらい)なので18mm(換算28mm)ほど広くなく、街中でスナップを取るのに使いやすいです。大自然を撮るならもっと広角でもいいですが、街中や観光地で振り回すにはこのくらいの画角が使いやすいですね。単焦点としては明るさがイマイチですが、F5.6~8辺りでスナップを撮るにはなかなか使い勝手の良いレンズです。20cmまで寄れるので散歩中に見つけた花をパパっと撮ることも出来ますし。収差は少しありますが今どきは電子的に補正できるので、まあOKでしょう。欠点はやはり単焦点としては暗い点と古臭いDCモーター作動な点でしょうか。あとはエントリーモデルにも防塵防滴を採用しているPENTAXなので、このレンズにも防塵防滴も付けて欲しかったですね。この辺はリニューアルでは限度があるでしょうし、新規リミテッドレンズの登場に期待します。
Was this review helpful?
Report